シニアのピアノ

query_builder 2022/09/17
ブログ
『60歳からぴあのをはじめなさい』表紙

月島ピアノ&リトミックでは0歳から通えるリトミッククラスがあり、幼児のクラスが充実している為か「大人のレッスンはありますか?」と聞かれる事があります。

大人のピアノレッスン受講の生徒さん、いらしています。


先日、図書館で『60歳からピアノをはじめなさい』と言う本を読みました。

その本の著者はご自身で大人向けの音楽教室を長く開いていらっしゃるようで

60代・70代・80代・90代の年齢の方の知力・筋力・敏捷性・学習能力・記憶力などを

分かり易く比較して書かれていてとても興味深い物でした。

現在 当教室の大人の生徒さんは、皆さんかつてピアノを習っていて数十年ぶりに再開された方が多いですが、これまで定年後に憧れのピアノを始めた60代、お孫さんと一緒に通われたおばあちゃま70代、

宝塚ファンでこの年でピアノなんて習えるかしら・・と始められた80代の生徒さん。

さすがに90代はいませんが・・・

あともう少しで今年も敬老の日がやって来ますね。

今年最高齢は115才の女性で、100歳以上は初の9万人超だそうです。

人生100年時代、ピアノを始めるのもシニア世代になってからでも遅くないですね。

小さな子供が音楽の力で成長をサポートするように、シニア世代も音楽の力でいつまでも

健やかに過ごして頂ければ嬉しいです。



NEW

  • コロナ明けのピアノ発表会

    query_builder 2023/09/24
  • 2023年ブルグミュラーコンクール日比谷地区予選

    query_builder 2023/09/18
  • 長い付き合い

    query_builder 2023/08/07
  • マスクは取れたけど・・

    query_builder 2023/06/22
  • イベントに向けて

    query_builder 2023/06/12

CATEGORY

ARCHIVE