Piascore
query_builder
2023/01/18
ブログ
コロナ前の話だったと思います・・
あるコンサートに行ったときに、ピアニストが紙でない楽譜を使っていました。
デジタル楽譜と言うのを遠目ながら初めて見たのです。
あれは何?・・
と、色々調べたら 「これからの楽譜はペーパーレス」などと言う
うたい文句が出てきました。
何でも新しい事にチャレンジする事が好きな私です。
早々、iPadの一番大きいサイズ(楽譜を見る事を前提として)を購入。
Piascoreというアプリを入れて レッスンで使う楽譜などPiascoreで
管理しています。ただ、どうしても本番で使うまでに行かず、年月だけが
過ぎて行きました。
それは、もし本番で譜めくりに手こずったら・・と言う不安からです。
Piascoreは 専用のペダル(足で使う物)、または ウィンクをして譜めくりをする
機能がありますが、どちらも上手く行かずそのまま本番使用は出来ずにいました。
でも、最近連弾の譜めくりに丁度いい事がわかりまして
練習時には活躍中です!!
今度こそ、スマートにiPad を置いて本番で使えるかな~(^^♪
NEW
-
query_builder 2025/03/31
-
ちいさなおんがくかい
query_builder 2025/03/16 -
2025年迎春
query_builder 2025/01/05 -
クリスマス前の遊ゆうコンサート
query_builder 2024/12/31 -
応援団付のレッスン♪🎵
query_builder 2024/12/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/032
- 2025/011
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/092
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/052
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/111
- 2023/093
- 2023/081
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/043
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/113
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/085
- 2022/077
- 2022/064
- 2022/0512
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/121
- 2021/115
- 2021/105
- 2021/095
- 2021/087
- 2021/074
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/044