選曲
query_builder
2024/06/23
ブログ
今年度は12月にピアノ発表会を予定しております。
「何を弾こうかな~」っと、ここの所生徒さん達の一応決まった候補曲の
レッスンが始まりました。
今年没後150年となるブルグミュラーはやはり根強い人気です(^^♪
<アラベスク>は今でも子供たちの心を掴みます。
ブルグミュラーの曲の話をしていると
「お友達が弾いてる♪」「弾きたい!!」とワクワクする気持ちが伝わって来ます。
また、みんなが弾いていない曲でお勧めないですか?
ともよく聞かれます。
ブルグミュラー程度で弾ける・・〇〇など、最近は多くの作曲家の曲を早いうちから
チャレンジ出来る曲集が出ています。
先日『ブルグミュラー25練習曲で弾けるラフマニノフ曲集』と言う楽譜を購入しました。
今回はこの曲集から弾く生徒さんはいませんが、子供だけでなく大人が弾いてみいいな~と
感じました。
まずは指導者サイドとして弾いてみないと・・
この曲集からではありませんが、只今 ラフマニノフの<ピアノ協奏曲№.2 Ⅰ楽章>を
連弾で練習しています。
「難しい・・けど、楽しい」
ここの所 頑張って取り組んでいます。
生徒さんと一緒ですね(*_*;
NEW
-
query_builder 2025/03/16
-
2025年迎春
query_builder 2025/01/05 -
クリスマス前の遊ゆうコンサート
query_builder 2024/12/31 -
応援団付のレッスン♪🎵
query_builder 2024/12/08 -
大人のレッスン
query_builder 2024/12/06
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/011
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/092
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/052
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/111
- 2023/093
- 2023/081
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/043
- 2023/038
- 2023/025
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/113
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/085
- 2022/077
- 2022/064
- 2022/0512
- 2022/042
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/121
- 2021/115
- 2021/105
- 2021/095
- 2021/087
- 2021/074
- 2021/063
- 2021/055
- 2021/044